Leap 15.5 RC をテスト用にダウンロードできます さらに詳しく

openSUSE Leap 15.4

A brand new way of building openSUSE and a new type of a hybrid Linux distribution

Leap uses source from SUSE Linux Enterprise (SLE), which gives Leap a level of stability unmatched by other Linux distributions, and combines that with community developments to give users, developers and sysadmins the best stable Linux experience available.

ダウンロード
Intel/AMD 64 ビットプロセッサ (x86_64, デスクトップ/ラップトップ/サーバ)
更新済みオフラインイメージ (3.9 GiB)
オフラインイメージ (3.8 GiB)
ネットワークイメージ (173.0 MiB)
UEFI ARM 64 ビットプロセッサ (aarch64, サーバ/デスクトップ/ラップトップ/シングルボードコンピュータ)
更新済みオフラインイメージ (3.8 GiB)
オフラインイメージ (3.7 GiB)
ネットワークイメージ (203.0 MiB)
PowerPC サーバ (ppc64le, リトルエンディアン)
更新済みオフラインイメージ (3.6 GiB)
オフラインイメージ (3.5 GiB)
ネットワークイメージ (176.7 MiB)
IBM zSystems および LinuxONE (s390x)
更新済みオフラインイメージ (2.0 GiB)
オフラインイメージ (2.0 GiB)
ネットワークイメージ (129.8 MiB)
最小限のパッケージのみをインストールした仮想マシン, ライブ イメージも提供中です。 代替ダウンロード をご覧ください!

ダウンロードするメディアの選択

オフラインイメージにはディストリビューション内の多くのパッケージが 含まれているため、インストール時にネットワークを使用する必要がありません。 通常はこちらをダウンロードしてください。

ネットワークイメージは、インターネットへの接続が遅い場合にお勧めです。 一般的な環境を構築するにあたっては、ダウンロードすべきパッケージは 4.7GB よりも少ないことが多いので、こちらのほうがダウンロード量が 少なくなるためです。

openSUSE Leap に切り替えるための簡単な方法

既に openSUSE をお使いの場合は、 DVD/USB メモリ向けイメージを利用して起動し、 アップグレードを選択するだけでアップグレードを行うことができます。それ以外にも、 コマンドをいくつか入力する 'オンラインアップグレード' にも対応しています。 オンラインアップグレードの手順はこちらに書かれています。

古いバージョンや他の Linux ディストリビューションから Windows から OS X から
Linux での DVD 書き込み方法。 Windows での DVD 書き込み方法。 OS X での DVD 書き込み方法。
Linux で起動可能な USB メモリを作成する方法。 Windows で起動可能な USB メモリを作成する方法。 OS X で起動可能な USB メモリを作成する方法。
  • 2 GHz デュアルコアプロセッサもしくはそれ以上
  • 2GB の物理メモリ + ご利用の用途に合わせた容量
  • 40GB 以上の空き領域があるハードディスク
  • インストールメディアを挿入するための DVD ドライブもしくは USB ポート
  • インターネットアクセスがあることが望ましいです (ネットワークインストールの場合は必須となります)

使用する前に正しくダウンロードできたかどうかをご確認ください

アプリケーションによっては、ダウンロードしたファイルを検証する機能が提供されて いる場合があります。この機能を利用して正しくダウンロードできたことを確認する ことで、インストール時の無駄なトラブルを事前に回避することができます。

公開されている ISO ファイルに対して SHA256 チェックサムを提供しています。

不正な改ざんを防ぐため、署名付きの sha256sum でファイルを検証することもできます。

下記の電子指紋で署名しています: 22C0 7BA5 3417 8CD0 2EFE 22AA B88B 2FD4 3DBD C284

ダウンロードの検証方法についてさらに詳しく知りたい場合は、下記をお読みください: チェックサムのヘルプ