openSUSE Leap 15.3 Beta
Google Chrome および Chromium 内の ポリシー変更 により、これらのブラウザをご利用の場合、 ボタンを押してもイメージをダウンロードできない問題が発生しております。この問題を回避するには、 それぞれのダウンロードボタンの上でマウスの右ボタンを押して、 "名前を付けてリンク先を保存" を 選択してください。この不具合は GitHub 内の openSUSE/mirrorbrain#3 で対応を検討中ですので、詳しくはこちらをお読みください。
Intel/AMD 64 ビットプロセッサ (x86_64, デスクトップ/ラップトップ/サーバ)
UEFI ARM 64 ビットプロセッサ (aarch64, サーバ/デスクトップ/ラップトップ/シングルボードコンピュータ)
PowerPC プロセッサ (ppc64le, 非ビッグエンディアンサーバ)
IBM Z および LinuxONE (s390x)
ダウンロードするメディアの選択
DVD/USB メモリ向けメディアにはディストリビューション内の多くのパッケージが 含まれているため、インストール時にネットワークを使用する必要がありません。 通常はこちらをダウンロードしてください。
ネットワークイメージは、インターネットへの接続が遅い場合にお勧めです。 一般的な環境を構成する場合、ダウンロードすべきパッケージは 4.7GB よりも 少ないことが多いので、こちらのほうがダウンロード量を減らすことに繋がるためです。
openSUSE Leap に切り替えるための簡単な方法
既に openSUSE をお使いの場合は、 DVD/USB メモリ向けイメージを利用して起動し、 アップグレードを選択するだけでアップグレードを行なうことができます。それ以外にも、 コマンドをいくつか入力する 'オンラインアップグレード' にも対応しています。 オンラインアップグレードの手順はこちらに書かれています。
古いバージョンや他の Linux ディストリビューションから | Windows から | OS X から |
---|---|---|
Linux での DVD 書き込み方法。 | Windows での DVD 書き込み方法。 | OS X での DVD 書き込み方法。 |
Linux で起動可能な USB メモリを作成する方法。 | Windows で起動可能な USB メモリを作成する方法。 | OS X で起動可能な USB メモリを作成する方法。 |
Intel/AMD 64 ビットプロセッサ (x86_64, デスクトップ/ラップトップ/サーバ)
Intel/AMD 64 ビットプロセッサ (x86_64, デスクトップ/ラップトップ/サーバ)
UEFI ARM 64 ビットプロセッサ (aarch64, サーバ/デスクトップ/ラップトップ/シングルボードコンピュータ)
ドキュメンテーション
使用する前に正しくダウンロードできたかどうかをご確認ください
アプリケーションによっては、ダウンロードしたファイルを検証する機能が提供されて いる場合があります。この機能を利用して正しくダウンロードできたことを確認する ことで、インストール時の無駄なトラブルを事前に回避することができます。
公開されている ISO ファイルに対して SHA256 チェックサムを提供しています。
不正な改ざんを防ぐため、 .sha256 ファイルに対して GPG による署名も提供されています。
下記の電子指紋で署名しています: 22C0 7BA5 3417 8CD0 2EFE 22AA B88B 2FD4 3DBD C284
ダウンロードの検証方法についてさらに詳しく知りたい場合は、下記をお読みください: チェックサムのヘルプ
推奨システム要件
- 2GHz デュアルコアプロセッサ以上
- 2 GB のメモリもしくはそれ以上
- 40GB 以上の空きディスク容量
- インストールメディアを挿入するための DVD ドライブもしくは USB ポート
- ネットワークイメージの場合はインターネット接続が必須となります。それ以外は任意です